• "雇用"(/)
ツイート シェア
  1. 伊佐市議会 2020-09-24
    令和2年第3回定例会(第5日目) 議事日程 2020年09月24日開催


    取得元: 伊佐市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-04-28
    2020年09月24日:令和2年第3回定例会(第5日目) 議事日程 ▼最初のヒット発言へ(全 0 箇所)                議 事 日 程 第 5 号                         1 開議日時  令和2年9月24日 10時                         1 開議場所  伊佐市議会議事堂 ┌─────┬───────────────────────────────────┐ │     │議案第55号                              │ │日程第 1│伊佐市まごし温泉設置及び管理に関する条例制定について       │ │     │                        (文教厚生委員長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第56号                              │ │     │伊佐市議会議員又は伊佐市長選挙における選挙運動用自動車使用並びに選│ │日程第 2│挙運動用ビラ及び選挙運動用ポスター作成公営に関する条例の一部を改正│ │     │する条例制定について                        │ │     │                        (総務産業委員長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第57号                              │ │日程第 3│伊佐市ひしかり交流館設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制│ │     │定について                              │ │     │                        (総務産業委員長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤
    │     │議案第58号                              │ │日程第 4│伊佐菱刈パークゴルフ場設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例│ │     │制定について                            │ │     │                        (総務産業委員長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第59号                              │ │日程第 5│伊佐市公の施設に係る使用料等減免に関する条例の一部を改正する条例制│ │     │定について                              │ │     │                        (総務産業委員長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第60号                              │ │日程第 6│令和年度伊佐水道事業会計処分利益剰余金処分について      │ │     │                        (総務産業委員長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第49号                              │ │日程第 7│令和年度伊佐一般会計補正予算(第6号)              │ │     │                    (一般会計予算決算委員長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第50号                              │ │日程第 8│令和年度伊佐国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)      │ │     │                        (文教厚生委員長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第51号                              │ │日程第 9│令和年度伊佐介護保険事業特別会計補正予算(第2号)        │ │     │                        (文教厚生委員長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第52号                              │ │日程第 10│令和年度伊佐後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)       │ │     │                        (文教厚生委員長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第53号                              │ │日程第 11│令和年度伊佐農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)      │ │     │                        (総務産業委員長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第54号                              │ │日程第 12│令和年度伊佐水道事業会計補正予算(第1号)            │ │     │                        (総務産業委員長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │請願第6号                              │ │日程第 13│教職員定数改善義務教育費国庫負担制度の2分の1復元をはかるための、 │ │     │2021年度政府予算に係る意見書採択請願について            │ │     │                        (文教厚生委員長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │陳情第5号                              │ │日程第 14│国責任による「20人学級」を展望した少人数学級前進を求める陳情書  │ │     │                        (文教厚生委員長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │報告第10号                              │ │日程第 15│令和年度伊佐健全化判断比率について                │ │     │                             (市長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │報告第11号                              │ │日程第 16│令和年度伊佐資金不足比率について                 │ │     │                             (市長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第61号                              │ │日程第 17│令和年度伊佐一般会計歳入歳出決算認定について           │ │     │                             (市長提出)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第62号                              │ │日程第 18│令和年度伊佐国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について   │ │     │                             (市長提出)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第63号                              │ │日程第 19│令和年度伊佐介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について     │ │     │                             (市長提出)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第64号                              │ │日程第 20│令和年度伊佐介護サービス事業特別会計歳入歳出決算認定について   │ │     │                             (市長提出)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第65号                              │ │日程第 21│令和年度伊佐後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について    │ │     │                             (市長提出)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第66号                              │ │日程第 22│令和年度伊佐農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について   │ │     │                             (市長提出)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第67号                              │ │日程第 23│令和年度伊佐水道事業会計決算認定について             │ │     │                             (市長提出)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │意見書案第15号                            │ │日程第 24│新型コロナウイルス感染症影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財│ │     │源確保を求める意見書                        │ │     │                (提出者議会運営委員長 久保 教仁)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │意見書案第16号                            │ │日程第 25│教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度拡充に係る意見書      │ │     │                (提出者文教厚生委員長 沖田 義一)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │意見書案第17号                            │ │日程第 26│国責任による「20人学級」を展望した少人数学級前進を求める意見書  │ │     │                (提出者文教厚生委員長 沖田 義一)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │請願第7号                              │ │日程第 27│子どもの最善の利益を最優先する観点から国に対して企業主導型保育施設設│ │     │置、認可を自治体に参加させることを認め既存の法律、規則等抜本的見直し│ │     │を求める意見書採択を求める請願書                  │
    └─────┴───────────────────────────────────┘                 本日の会議に付した事件                議 事 日 程 に 同 じ                委員会付託案件処理結果表                                    令和2年9月24日 ┌────┬──┬──┬─────────────────────────┬────┐ │委員会名│区分│番号│     件             名     │処理結果│ ├────┼──┼──┼─────────────────────────┼────┤ │    │議案│53 │令和年度伊佐農業集落排水事業特別会計補正予算 │原案可決│ │    │  │  │(第1号)                    │    │ │    ├──┼──┼─────────────────────────┼────┤ │    │議案│54 │令和年度伊佐水道事業会計補正予算(第1号)  │原案可決│ │    ├──┼──┼─────────────────────────┼────┤ │    │  │  │伊佐市議会議員又は伊佐市長選挙における選挙運動用│    │ │    │議案│56 │自動車使用並びに選挙運動用ビラ及び選挙運動用ポス│原案可決│ │    │  │  │ター作成公営に関する条例の一部を改正する条例│    │ │    │  │  │制定について                   │    │ │    ├──┼──┼─────────────────────────┼────┤ │総務産業│議案│57 │伊佐市ひしかり交流館設置及び管理に関する条例の一│原案可決│ │    │  │  │部を改正する条例制定について          │    │ │    ├──┼──┼─────────────────────────┼────┤ │    │議案│58 │伊佐菱刈パークゴルフ場設置及び管理に関する条例│原案可決│ │    │  │  │の一部を改正する条例制定について        │    │ │    ├──┼──┼─────────────────────────┼────┤ │    │議案│59 │伊佐市公の施設に係る使用料等減免に関する条例の一│原案可決│ │    │  │  │部を改正する条例制定について          │    │ │    ├──┼──┼─────────────────────────┼────┤ │    │議案│60 │令和年度伊佐水道事業会計処分利益剰余金処分│原案可決│ │    │  │  │について                     │    │ ├────┼──┼──┼─────────────────────────┼────┤ │    │議案│50 │令和年度伊佐国民健康保険事業特別会計補正予算 │原案可決│ │    │  │  │(第2号)                    │    │ │    ├──┼──┼─────────────────────────┼────┤ │    │議案│51 │令和年度伊佐介護保険事業特別会計補正予算(第2│原案可決│ │    │  │  │号)                       │    │ │    ├──┼──┼─────────────────────────┼────┤ │    │議案│52 │令和年度伊佐後期高齢者医療特別会計補正予算(第│原案可決│ │    │  │  │1号)                      │    │ │文教厚生├──┼──┼─────────────────────────┼────┤ │    │議案│55 │伊佐市まごし温泉設置及び管理に関する条例制定│原案可決│ │    │  │  │ついて                      │    │ │    ├──┼──┼─────────────────────────┼────┤ │    │  │  │教職員定数改善義務教育費国庫負担制度の2分の1復│    │ │    │請願│ │元をはかるための、2021年度政府予算に係る意見書採択│採  択│ │    │  │  │請願について                  │    │ │    ├──┼──┼─────────────────────────┼────┤ │    │陳情│ │国責任による「20人学級」を展望した少人数学級の前│採  択│ │    │  │  │進を求める陳情書                 │    │ ├────┼──┼──┼─────────────────────────┼────┤ │一般会計│議案│49 │令和年度伊佐一般会計補正予算(第6号)    │原案可決│ │予算決算│  │  │                         │    │ └────┴──┴──┴─────────────────────────┴────┘                  追加議案付託区分表                                    令和2年9月24日 ┌──┬──┬──────────────────────────────┬────┐ │区分│番号│        件            名        │付  託│ │  │  │                              │委員会名│ ├──┼──┼──────────────────────────────┼────┤ │議案│61 │令和年度伊佐一般会計歳入歳出決算認定について      │一般会計│ │  │  │                              │予算決算│ ├──┼──┼──────────────────────────────┼────┤ │議案│62 │令和年度伊佐国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定につ│文教厚生│ │  │  │いて                            │    │ ├──┼──┼──────────────────────────────┼────┤ │議案│63 │令和年度伊佐介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について│文教厚生│ ├──┼──┼──────────────────────────────┼────┤ │議案│64 │令和年度伊佐介護サービス事業特別会計歳入歳出決算認定につ│文教厚生│ │  │  │いて                            │    │ ├──┼──┼──────────────────────────────┼────┤ │議案│65 │令和年度伊佐後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定につい│文教厚生│ │  │  │て                             │    │ ├──┼──┼──────────────────────────────┼────┤ │議案│66 │令和年度伊佐農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定につ│総務産業│ │  │  │いて                            │    │ ├──┼──┼──────────────────────────────┼────┤ │議案│67 │令和年度伊佐水道事業会計決算認定について        │総務産業│ └──┴──┴──────────────────────────────┴────┘                  意見書案付託区分表                                    令和2年9月24日 ┌────┬──┬────────────────────────────┬────┐ │区  分│番号│       件            名       │付  託│ │    │  │                            │委員会名│ ├────┼──┼────────────────────────────┼────┤ │意見書案│15 │新型コロナウイルス感染症影響に伴う地方財政の急激な悪化│即  決│ │    │  │に対し地方税財源確保を求める意見書          │    │ ├────┼──┼────────────────────────────┼────┤ │意見書案│16 │教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度拡充に係る意見│即  決│ │    │  │書                           │    │ ├────┼──┼────────────────────────────┼────┤ │意見書案│17 │国責任による「20人学級」を展望した少人数学級前進求│即  決│ │    │  │め意見書                       │    │
    └────┴──┴────────────────────────────┴────┘        新型コロナウイルス感染症影響に伴う地方財政の急激な悪化に        対し地方税財源確保を求める意見書  新型コロナウイルス感染症が世界的に蔓延し、わが国は、戦後最大の経済危機に直面している。 地域経済にも大きな影響が及び、本年度はもとより来年度においても、地方税地方交付税など 一般財源の激減が避けがたくなっている。  地方自治体では、医療介護、子育て、地域の防災・減災雇用確保など喫緊の財政需要への 対応はじめ、長期化する感染症対策にも迫られ、地方財政は巨額の財政不足を生じ、これまでに ない厳しい状況に陥ることが予想される。  よって、国においては、令和年度地方財政対策及び地方税制改正に向け、下記事項を確実に 実現されるよう、強く要望する。                      記 1 地方の安定的な財政運営に必要な地方税地方交付税などの一般財源総額確保すること。 その際、臨時財政対策債が累積することのないよう、発行額の縮減に努めるとともに、償還財源確保すること。 2 地方交付税については、引き続き財源保障機能財源調整機能の両機能が適切に発揮できる よう総額確保すること。 3 令和年度地方税収が大幅に減収となることが予想されることから、思い切った減収補填 措置を講じるとともに、減収補填債の対象となる税目についても、地方消費税を含め弾力的に対 応すること。 4 税源の偏在性が小さく、税収が安定的な地方税体系の構築に努めるとともに、国税・地方税 の政策税制については、積極的な整理合理化を図り、新設・拡充・継続に当たっては、有効性・ 緊急性を厳格に判断すること。 5 とりわけ、固定資産税は、市町村の極めて重要な基幹税であり、制度の根幹に影響する見直 しは、土地・家屋・償却資産を問わず、断じて行わないこと。先の緊急経済対策として講じた特 例措置は、臨時・異例の措置として、やむを得ないものであったが、本来国庫補助金などにより 対応すべきものである。よって、今回限りの措置とし、期限の到来をもって確実に終了すること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。   令和2年9月24日          鹿児島県伊佐市議会議長 緒方 重則 (提出先) 衆議院議長           殿 参議院議長           殿 内閣総理大臣          殿 内閣官房長官          殿 総務大臣            殿 財務大臣            殿 経済産業大臣          殿 経済再生担当大臣        殿 まち・ひと・しごと創生担当大臣 殿        教職員定数の改善及び義務教育費国庫負担制度拡充に係る意見書  新型コロナウイルス感染症対策として3月には全国で一斉休業が行われました。また、4月以 降も、再開する学校、休業が延長された学校、再休業に入る学校などがあり、学校現場では学び の保障や心のケア、感染症対策など教職員が不断の努力を続けています。  学校現場では、新学習指導要領への対応だけでなく、貧困・いじめ・不登校など解決すべき課 題が山積しており、子どもたちのゆたかな学びを実現するための教材研究や授業準備の時間を十 分に確保することが困難な状況となっています。ゆたかな学びや学校の働き方改革を実現するた めには、加配措置ではなく抜本的な定数改善計画に基づく教職員定数改善が不可欠です。  義務教育国庫負担制度については、小泉政権下の「三位一体改革」の中で国庫負担率が2分の 1から3分の1に引き下げられました。厳しい財政状況の中、独自財源により人的措置等を行っ ている自治体もありますが、自治体間の教育格差が生じることは大きな問題です。国の施策とし て定数改善にむけた財源保障をし、子どもたちが全国のどこに住んでいても、一定水準の教育を 受けられることが憲法上の要請です。ゆたかな子どもの学びを保障するための条件整備は不可欠 です。  よって、国会及び政府におかれましては、地方教育行政の実情を十分に認識され、地方自治体 が計画的に教育行政を進めることができるように、下記の措置を講じられるよう強く要請します。                      記 1 計画的な教職員定数改善を推進すること。 2 教育の機会均等と水準の維持向上をはかるため、義務教育費国庫負担制度の負担割合を2分 の1に復元すること。  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出いたします。   令和2年9月24日          鹿児島県伊佐市議会議長 緒方 重則 (提出先) 衆議院議長   殿 参議院議長   殿 内閣総理大臣  殿 文部科学大臣  殿 財務大臣    殿 総務大臣    殿        国の責任による「20人学級」を展望した少人数学級前進を求め        る意見書  新型コロナウイルス感染拡大による臨時休業中や学校再開への移行段階で「3密」を避けるた めにクラスの2分の1程度で授業ができる分散登校や時差登校が行われました。20人程度で授業 を受けた子どもたちからは「いつもより勉強がよくわかった」「手を上げやすかった」などの声 がきこえ、教職員から「ゆとりをもって子どもたち一人ひとりと丁寧にかかわることができた」、 保護者から「感染から子どもを守るには20人くらいがいい」などの肯定的な声があがりました。 20人で授業を受けられるようにすることが感染拡大を防ぐとともに豊かな学びを実現することに つながることが実感されました。
     学校を再開するにあたり、感染拡大防止対策として教室の「密」を避けるための少人数学級・ 授業、学校規模の縮小などが必要です。そのためには教職員を増やすことが不可欠です。現行の 40人学級では子どもたちの健康を守ることができません。教室に「社会的距離」を確保するには 20人程度で授業できるようにすることが必要です。いま「20人学級」を展望した少人数学級の前 進が求められています。  さらに教職員も40人学級で感染防止対策をしながら授業時間の確保に追われている学校現場の 状況があります。「子どもも教員もくたくたになっている」「消毒作業など過重な労働」「感染 拡大を招いてはならないという精神的な負担」など悲痛な声が上がっています。  さまざまな課題を抱えた子どもたちが増える中、一人ひとりにゆきとどいた教育を保障するた め、全国の多くの自治体が独自に少人数学級を実施しています。国の責任による少人数学級は小 2で止まったまま8年連続で見送られています。  コロナ禍のなかで「20人学級」を展望した少人数学級前進は圧倒的多数の父母・保護者と教 職員、地域住民の強い願いです。それに応えて自治体独自の少人数学級は今年度も着実に前進し ています。しかし、国の責任による施策ではないため、自治体間格差が広がっていることも厳し い現実です。教育の機会均等を保障するためには、地方に負担を押しつけることなく、国が責任 をもって少人数学級前進とそのための教職員定数改善を行うことがきわめて重要です。  よって、伊佐市議会は、国及び政府にたいし、次の事項を実現するよう強く要請します。                      記 1 子どもたちのいのちと健康を守り、成長と発達を保障するため、緊急に20人程度で授業がで きるようにすること。そのために教職員増と教室確保を国の責任で行うこと。 2 「20人学級」を展望し、少人数学級を実現すること。そのために国は標準法を改正し教職員 定数改善計画を立てること。  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出いたします。   令和2年9月24日          鹿児島県伊佐市議会議長 緒方 重則 (提出先) 衆議院議長   殿 参議院議長   殿 内閣総理大臣  殿 文部科学大臣  殿 このサイトの全ての著作権は伊佐市議会が保有し、国内の法律または国際条約で保護されています。 Copyright (c) Isa City Council, All rights reserved....